NDS41回(2015/04/11)に参加してまいりました。
今回は「入学おめでとう会」というテーマで新社会人、新入生に向けた発表をというテーマセッションだったのですが、参加者には新社会人、新入生はゼロで、若者のNDS離れが心配されます。もう少し学生が食いついてくるネタで集めていかないとな‥と思います。
■新潟を卒業する話(ふつうに技術的な内容)
「エラーハンドリング・クロニクル」という話で話してくれました。エラーハンドリングについての話なんだって聞いた時点で、「例外は今の良く使われる考え方だけど並列処理なんかでは難しいっていう事の良い解が得られるのかな」って楽しみに聞けたので面白かったです。Optionalはいちばん最初に知った時になんだか良さがわからなかったのだけど、今では普通き便利に使えるように私に身についたので、それよりももっと汎用的なEitherもなんとなく理解できました。
■1周遅れのScala入学
S2好きなnemuzukaさんがScalaを学んでみた話でした。(タイトル表記間違っててすみませんでした)
私は最近JavaEEに傾倒してきてて、API返せばサーバーサイドでHTMLのレンダリングしないってケースが多いです。Scalaでの事例を聞けて参考になりました。「新規なのにJavaなんですか」「えもいわれぬ老害感」ってのはグサッときましたw
あと飲み会でもちょっといいかけつつも言いそびれてたんですが(でも、記憶ないだけで言ってるかも)JavaとScala比べたらJavaはエンタープライズでギョーミーな世界ではガラッとAPI変わって切り捨てられたりはしないので、そういう面では古くさくてもJavaが選ばれるってのもあるかと。(ただJava Day Tokyoで聞いた話では、まだ1.4で動かしてるギョームもあるそうで戦慄した)
■新入社員向けプロジェクトマネジメント講習案
新入社員のプロジェクト・マネジメントの講習を担当するので、こんな感じですっていう話でした。
テリーマン「そういえば聞いたことがある…。プロジェクト・マネジメントを道具として教わらなかった社員が、道具を持たないままプログラマ→マネージャとやらされてつらい思いをするっていうのを‥」
■関係データベース入門
体調崩したにもかかわらず急仕上げな発表だったそうでお疲れ様でした。
データベースの話もありましたが、ORマッピングの良い面、悪い面で議論が盛り上がりました。クエリー投げてとってくる系においてはJOINとかするとSQL投げたほうがいいってのは同感で、静的な型だとJOINした結果得られるタプルはどういう型なのかを定義してたりするとつらいんで、あんまり楽さは薄れてきます。簡単なSELECTみたいなのは楽なのと、検索画面での条件によってWHERE句が変化する動的なやつはCriteriaみたいなのを使うのも便利だと思いました。INSERT, UPDATEに関しては圧倒的に楽ですよね。
あとLTたくさんしてもらいました。無茶ぶりでLTしてくださった方々ありがとうございます。
私もこないだFirefox OSハンズオンに参加したということで発表しました。主に開発が簡単にスタートできるよっていう内容でした。
あと、Web技術でアプリつくるって言うことに対する私の考えとして、コンテンツ閲覧系ならいいけどコンポーネントみたいなのバリバリつかってるようなのは大変ですよっていう話をしました
時間あまり気味だったのに、危機感薄い私でしたが、みなさんのご協力で無事終わることが出来ました。ありがとうございます。
懇親会、正直魚仙での記憶あまりないです。なんなんでしょう。