iPhoneの地図アプリはYahoo!もいいんだよ

iPhoneの地図アプリといえば標準のMapアプリが超絶使いやすいですね。これはGoogleマップを使っています。パソコンにおいてもGoogleマップは便利なので常にそれを使ってました。似たような地図サービスもありますが、Googleマップに影響を受けて作った二番煎じ的なものにしか見えませんでした。

でもですね、UIとか機能は抜きに「純粋な地図データとしての良さはYahoo!の方が優れている!」って@yu_horiさんが言っていたんです。地図っていうのは地形的なデータとそこに何があるかといった情報を重ねあわせて表現します。だから、ありとあらゆる情報を載せてしまうと見づらくなってしまいます。何を残して何を削るかっていうのは見やすい地図を作る上で大事なことなんだそうです。

そんなわけでYahoo!の地図と標準Mapアプリ(Googleマップ)を比較してみました。
Yahoo!のiPhone版地図は、「Yahoo!ロコ」というサービスになっているようです。これをホーム画面にブックマークしてしまえば普通のアプリとなんら変わりません。

僕は橋の名前を調べたかったんです。新潟市中心部は橋がたくさんあって、「あれ何橋だっけ?」と新潟市ネイティブじゃない僕はしょっちゅう忘れてしまいます。

Untitled | Flickr - Photo Sharing!

Googleマップだとこんなデータです。

Untitled | Flickr - Photo Sharing!

これがYahoo!ロコだとこんな感じ。

Yahoo!ロコは橋の名前がしっかり入っていますね。Yahoo!ロコの方が広域を表示している縮尺なのに、表示している情報量はGoogleマップの方が少ないように見えます。たしかに、Yahoo!ロコの地図データの方が詳しく表現されていると思います。
Yahoo!ロコの方が縮尺のズームの段階が大きいような木がします。Googleは自由な縮尺で表示できるんですが、Yahoo!ロコは何段階かある縮尺のどこかにカチッってはまってしまうような。

ブックマークや、サテライトビュー的な機能もあるし、GPSから現在地をポイントすることもできます。

Googleマップでデータが分かりにくいときは、ぜひYahoo!ロコでも調べてみたらどうでしょうか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください